人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久里さん一般講第3回5月30日

久里洋二的アニメーションのつくり方3

今回はアニメーションの基礎、「描きメーション」をします。

参考上映は「11PM」より。
久里さん一般講第3回5月30日_b0153230_21371849.jpg


「描きメーション」とは描きながら撮影する手法で、
少し描き足しては撮影し、それを繰り返して描画していきます。
すごく簡単に言うと、線や色が序々に像を結んでいくというアニメーションが
できます。切り紙を使ったり、部分的に作画したりは自由です。

今回は課題曲あり!
バッハのピアノ曲をフランスの音楽家の方が編曲したもので、
曲名は「プレイバッハ」。
11PMの制作時、久里さんが直接本人に許諾を求め使用したとのこと。

この課題曲と描きメーションは昼の部の1年生も現在取りくんでいます。

それでは、各自が決めたイメージに向かって描きメイトスタート!

久里さん一般講第3回5月30日_b0153230_21354959.jpg


描くのに没頭していると、撮影するのを忘れがち。

久里さん一般講第3回5月30日_b0153230_2153528.jpg


チェック

久里さん一般講第3回5月30日_b0153230_21552250.jpg


「アニメーションは音が第一。絵がダメでもよくみえる、
 絵がよければもっとよくみえる。」(久里洋二)


アニメーションをつくるなら、おもしろい音楽家と共犯関係を結びましょう。
次回はみなさんが今日つくったものをひとつなぎにして上映/講評。
宿題はキャラクター(6cm程度のサイズ)と舞台背景を描いてくること。

ではまた。
by 2008_smallschool | 2009-06-09 22:13 | 久里洋二講座
<< アニメーション・マジック!! 久里さん一般講座 第2回 5月16日 >>